パジャマの4,990円は高すぎ
と以前は思っていましたが
無印のパジャマを着てから
毎日着るパジャマは
オシャレ着以上に大切かも!と思い
今夏も無印パジャマ購入しました。
・着るタオル
両面パイル半袖パジャマ
4,990円(税込)
季節品は売切れ前に購入おすすめ

にほんブログ村
無印 着るタオル 半袖夏パジャマ

中学生の娘用に購入した
着るタオルが抜群に気持ちイイし
ラベンダー色も可愛い
150㎝前後の中肉中背でMサイズ
ウエストゴムも丁度イイ
何よりタオル生地が心地よい。

毎日6~8時間着る
パジャマ4,990円は買い
紳士もあります。
ポチッとハメるボタンなのでラク
着用姿も可愛いパジャマです。


実はジェラートピケの店舗で
良いパジャマ着たいねと話した母娘が
ジェラートピケの価格に驚き
無印のパジャマが半額以下なら買い!
と思って継続購入しています。
ジェラートピケは下記
ジェラートピケ凄く良さげです。
高額で購入できませんが憧れます。
無印夏半袖ルームウェア


2024年度のルームウェアが
若干購入可能な商品もあります。
猛暑日は【サラッと綿】推しです。


Tシャツもパンツも緩くて
就寝時にリラックスできます。
2025年商品も気になります。
【なめらか涼感半袖ルームウェア】
50代主婦ハーフパンツ恥ずかしければ
丈長パンツが重宝しそうです。
無印のルームウェアは下だけ単品購入可能。
ストレッチリブ編 ストレートレギンス
秋冬購入したルームウェアでベタ惚れです。
夏でも軽く快適な素材です。
2025年ハーフパンツも涼しい生地です。
涼しい素材上下パジャマは下記
【楊柳ガーゼ パジャマ】
色々あり迷ってしまいますが
無印のパジャマは着心地よく
費用対効果が高く推しています。
入眠、睡眠の大事さ実感中。
このブログのトップは下記
無印良品好きおすすめブログ へ
他に5人家族、日々のお金の話題は
すーさんママ日記ブログ へ
神戸中心の食とおでかけブログは
すーさんママ旅食ブログ へ
コメント